去年来のお座敷

1月29日、武蔵小山カフェライブ・アゲイン。R&Bやソウルのコピーバンド、HAMASTERでパーカッションとコーラスを担当。楽器はHandsonic(コンガ/スティールドラム)とタンバリン。マービン・ゲイカーティス・メイフィールド、O.V.ライト、アレサ・フランクリン、計6曲。新進気鋭のシンガーソングライター、鈴木晶久さんをだまくらかして(!?)巻き込み、カーティスの3曲を歌ってもらった。多謝多謝!

4月17日、国分寺Club One「P-Razilプレゼンツ ライブです4」。ブラジルの民族打楽器、パンデイロのみのバンド、JINGLE GYMで出演。

4月30日、神楽坂マッシュレコード「神楽坂音楽祭」。オールドロック中心のコピーバンド、巴里野郎をお手伝いさせていただく。エリック・クラプトン、スティーブン・スティルスほか計3曲。生まれて初めて人前でパンデイロを単独演奏、プラス、タンバリンとコーラス。

6月8日、下北沢440(フォー・フォーティ)「小澤敏也ナイト3 生誕半生記祭」。パンデイロの師匠、小澤敏也さんのバースデー記念ライブにJINGLE GYMで出演。

8月23日、六本木スーパーデラックス。
拙ブログでも何度も書いた、腕利きパーカッショニスト11人からなる素敵な素敵な打楽器アンサンブル、オルケスタ・ナッジ!ナッジ!のライブのオープニングアクトにJINGLE GYMで出演!
終演後、ナッジナッジのドラム隊のひとり、久土’N茶谷ほかで活躍する茶谷雅之さんから、「(JINGLE GYMのメンバーの中で)いちばんワルそう。体の動きが横山やすしに似てる」などと言われる。

10月15日、錦糸町Pappy’s。都内のセッションをほぼ総なめにしたらしいメンバーで結成されたらしい――よく知らないのです――ケニー咲沸&ブルースワンダーランドにパーカッションでゲスト参加。奉公仲間のチンくんがドラム叩いてるので、9月のライブを見に行き、飛び入りコーナーでタンバリン叩いたら声をかけていただき、出ることに。

11月5日、錦糸町Pappy’s、ケニー咲沸&ブルースワンダーランドにパーカションで参加。
26日、高円寺JIROKICHI、巴里野郎解散ライブ The Last Waltz。歴代のゲスト奏者もまじえた2部構成。当初、2、3曲のみの参加予定が、なんだかんだで第2部後半の全7曲に参加。Handsonicのコンガ使いが主で、タブラ仕様では「パープルヘイズ」を叩いた! タンバリンも少し。JIROKICHは、言うまでもないことですがとにかく音がよくて、恐怖。セットリストなどはこちら→http://ameblo.jp/h45h1/

12月20日、渋谷・公園通りクラシックス「2011年度プリペアド口琴ラボ年次総会」。口琴の可能性と楽しさを探る実験前衛口琴ユニット(助川太郎、幕内純平、徳久ウィリアム)が活動1周年記念で行なった“年次総会”(ライブって呼んじゃいけないらしい)に、JINGLE GYMで出演。

2012年1月21日、錦糸町Pappy’s。ケニー咲沸&ブルースワンダーランドに参加。
このバンド、このお座敷から選曲がかなりニューオリンズ寄りになり、小物使いを大胆に増やす。パンデイロとタンバリン以外に、カウベル、ワンハンド・トライアングル、トライアングル、シェーカー、カシシ、鈴。
「このバンド、なんかかわいーい!」と客席から声援が飛ぶも、終演後の打ち上げで、「あなただけふてくされてて、それがよい。そうでなきゃ!」とトップバッターのUtchiさんに太鼓判(たぶん)を押された。

2月10日、渋谷テラプレーン。イベントセッションのゲストバンド、ケニー咲沸&ブルースワンダーランドで出演。

3月4日、船橋・無国籍料理 House of Blues 月! ケニー咲沸&ブルースワンダーランドで、最初で最後の月面ライブ。同月31日に月は閉店してしまいました、残念! http://www.blues-tsuki.com/

4月7日、高田馬場・音楽室DX。ケニー咲沸&ブルースワンダーランドが、京都のブルースバンド8823(ハチハチニーサン)の関東ツアーのオープニング・アクトとして出演することとなり、ひきつづきお手伝い。8823のボーカル、酒井ちふみさんのブログはこちら→http://sakachie.blog.shinobi.jp/
14日、国分寺・モルガーナ。P-Razilプレゼンツ「ライブです5」にJINGLE GYMで出演。

そして、来週30日は下北沢440で「ピカイア祭り」だよ。もしよかったら来てね。http://pikaia-pandeiro-special.com/live-schedule/page000368.html