鶏飯と「ゼントルマン」のデイズ&ナイツ

相前後しますが8日火曜夜は「ジョン・レノン スーパーライヴ」(日本武道館)へ。
映像出演の清志郎に驚愕、感動(演出・箭内道彦。そのあとに出てきた泉谷しげる清志郎をドヤすこと、ドヤすこと――「バカヤロー、おめー、生きてんじゃねーかよバカヤロー!」)。「ヤー・ブルース」の吉井に、こんな声出るんだ!と驚嘆。初めて聴いたLeyonaの唄に夢見心地、ゴージャスなボディに瞠目。LOVE PSYCHEDELICOのおにいちゃんを確認。The Bawdiesのプロデュースをしてるのはこのおにいちゃんだそうで。

12月16日は漢方医の診察受けてから水道橋の「シンガポール海南鶏飯」本店で鶏飯(蒸し鶏バージョン)を食し、古本屋で『芸道名言辞典』(河竹繁俊編、昭和44年東京堂刊)と『地獄の辞典』(C・ド=プランシー、床鍋剛彦訳、講談社+α文庫)を購入。夜は池袋へ。東京芸術劇場小ホールで『落語睦会 終電のゼントルマン』第1夜。喜多八「鰻の幇間」、鯉昇「鼠」、扇遊「三枚起請」。とりわけ鯉昇さんが輝かしかった。
翌17日は「シンガポール海南鶏飯」汐留店で鶏飯(揚げ鶏バージョン)食べてから「タイル・アートの巨匠 ウィリアム・ド・モーガン」展へ。武田百合子さんの好きそうな(?)妖しくてちょっとエッチな植物(??)もあった。ゴディバへ寄り、ショコイスト・ダークラズベリーを1本購入。夜は『落語睦会 終電のゼントルマン』第2夜。扇遊「明烏」 、喜多八「粗忽の釘」 、鯉昇「味噌蔵」。至福!
3人とも、まくらで会のタイトルを口にする一瞬があったが、鯉昇と喜多八は「ジェントルマン」と、扇遊だけが「ゼントルマン」って発音してた。